![]() |
![]() |
Ogawa Tanabata![]() My Photo Album for Ogawa 65th Tanabata Festival ![]()
My Photo Album A Gorgeous Tanabata Stroll in Ogawa on 28th 七夕祭り OGAWA Tanabata festival on 27th & 28th July, '13 ![]() 先ずは神明町の氏神様にお参りして小川七夕祭りぶらぶら歩きにでかけます。 ![]() 自宅近くのお店も七夕のかざりつけましたよ。 床屋さんの愉快なシャボン人形 口から シャボ ン玉が でてくる でてくる、! ![]() ![]() ![]() ![]() 小川町役場前 おみこし そろそろ 準備できたようですが..... ![]() 役所前 子供たちのおみこし隊がやってきました。 ![]() そら! 祭りだ!ワッショイ!ワッショイ! ![]() 迷子にならないように!シッカリ手をつないでね。 ![]() ![]() ホール前の飾り付け見ていこうよ! 七夕祭り モデル撮影会でにぎわってる。 ![]() 美しいモデルさんを見て私もパチリ! ![]() 駅前花ミズキ通り ![]() 大川きりえサークル作品 恵みの水は笠山うまれ 盆地うるおす槻川の うぐいも群れて清流の町 ここは 武蔵野 小京都小川 ![]() ![]() きょうはワンちゃんもたけかざり キッチンが走る! ![]() 桃から生まれた強い桃太郎に赤鬼は退治され..... ![]() ![]() 割烹店も軽食やさんも きょう おしゃれにたなばたかざりです。 ![]() はい、ポーズ! 和紙門倉商店さんのたけかざりはお見事 銀賞入賞です。 ![]() 窓内の飾り付け 涼しげ! ![]() 祝 世界遺産 2013 富士山 門倉さんのお奥さまの作品! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花屋さんの飾り付け + お花 かわいいヒマワリあります。 ![]() ![]() モデルさんが入ると何と華やかな被写体に! ![]() ![]() ![]() ![]() 洋装店の飾り付けもちょっとユニークだ! ![]() ライオンズクラブのアンケートに答えて なんと私のすぐ前の人 テレビの大当たりが! ![]() ![]() 僕たちのおみこし 只今 ブレイクタイム。 ![]() ![]() ソーラ、スタートだ!ワッショい、わっしょい! ![]() ![]() ” 青雲酒造さん、おめでとう!” 今年も金賞を受けましたね。 ワイド撮影にしたところ かくのごとし、不明瞭な画像でごめんなさい! ![]() 楽しいかわいい パーソナル飾り付け 見せていただきありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ”一工夫された美しさ”を 見せてくれます。 ![]() 15:43 国道254通り 祭りたけなわ 今年もかなりな人出。 ![]() 去年は銅賞に輝く! タバタさんの飾り付けは す て き ですよ。 今年も入賞でしょう。 ![]() タバタ家具店 ![]() ![]() 細い横道に曲がると 本通りと違う たたずまい。なんか静かでいい気分! ![]() ![]() ”今日はカメラ撮影はどうでしたか。” 横町に 七夕踊り手 に会いパチリ! ![]() ここも本通りから曲がった小路ーーー色 とりどり 折鶴がかわいい! ![]() ![]() 上からの写真につづき小路縁いっぱい飾りつけが美しいです。 ![]() まだ夕食前、 太鼓の音 お腹に ダイレクトに響いてくるようです。 ![]() 鎮守の神様 今日も佳き日をありがとう! ![]() 夜 はなやかに 花火 打ち上がり 七夕祭りは終わる。 back to top |
![]() |